リレーフォーライフ甲府2023
今年もリレーフォーライフ甲府にて鍼灸体験ブースを設置 リレーフォーライフとはがん患者さんやそのご家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征圧を目指し、1年を通じて取り組むチャリティ活動です。 今回のチャリティイベント… 続きを読む »
今年もリレーフォーライフ甲府にて鍼灸体験ブースを設置 リレーフォーライフとはがん患者さんやそのご家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征圧を目指し、1年を通じて取り組むチャリティ活動です。 今回のチャリティイベント… 続きを読む »
東京オリンピック・パラリンピックも閉幕し、オリンピック・パラリンピック委員会も活動報告を無事に提出。解散となりました。 日本鍼灸師会スポーツ鍼灸委員会が新たに発足し、その初代委員として活動させていただくこととなりました。… 続きを読む »
ずっと行きたかった薬用植物園の「薬草観察会」に参加してきました。 漢方薬局の薬剤師の方に園内の植物の説明をじっくり聞く事ができました。 マオウ、トウキ、ダイオウ、ニンジン、実際の薬草を触ったり匂いを嗅いだり、 時には口に… 続きを読む »
足病学サミット2023にて、世界的に有名な足病医タリーシャ・リーブ先生の講義を受けてきました。 世界最先端のエビデンスに基づいた診断と運動療法。 勉強になる事ばかりの1日でした。 足の痛みに悩む人をゼロに近づけるためにこ… 続きを読む »
明治国際医療大学の伊藤和憲教授のお部屋にお邪魔してきました! 線維筋痛症の東洋医学的治療に関しても国内屈指の伊藤先生 最新の研究についてもいろいろと面白いお話を聞くことができました 今後もいろいろ連携しながら患者様に情報… 続きを読む »
スポーツ医科学委員会のトレーナーとして県内のアスリートのサポートを15年間にわたって続けてまいりました。 このたびその功績に感謝状を贈呈していただきました。 満足していただけるようなサポートができたかどうかはわかりません… 続きを読む »
生涯スポーツ・体力つくり全国会議に参加してきました! この会議では、全国から多くの方々が集まり、スポーツや健康に関する様々な情報や知見を共有し、学び合うことができました! 参加者たちは年齢や職業など、様々なバックグラウン… 続きを読む »
今回の学術講習会のテーマは「仙腸関節痛に対する評価と治療」 講師はテレビでもおなじみ桐蔭横浜大学教授の成田崇矢先生。 仙腸関節の機能解剖、最新の研究成果などの紹介から先生自身が考案した仙腸関節に対する評価法と治療方針の立… 続きを読む »
今年はオンラインでの開催となった学術集会。 今回もいろいろな学びがありました。 後日オンデマンドでも見られるとことでさらに復習も出来る時代に。 各地の先生方にお会いできなかったことが残念でしたが、実りある1日となりました… 続きを読む »